中央図書館では、8月21日(土)と22日(日)に
「子どものための平和の集い」を開催します。
21日は終戦間際の豊橋市を舞台にした映画「早咲きの花」の上映会、22日は戦争のことを聞いて一緒に学ぶ会「語り継ごう!-平和の大切さ-」の開催を予定しています。
他にも小中学生が作った平和に関する作品展示やクイズラリー、平和図書の展示紹介など多数のイベントを用意していますので、ぜひお越しください。
日時 8月21日(土) 10:00~16:30
8月22日(日) 10:00~16:00
場所 中央図書館3階集会室・第2会議室・第3会議室
(1)子ども平和交流会
「子どものための平和の集い」オープニングセレモニーです。小中学生の平和に関する作品の表彰式が行われます。
日時 8月21日(土)10:00~11:00
場所 3階集会室
(2)映画「早咲きの花」上映会
日時 8月21日(土)14:00~15:50(13:30受付開始)
場所 3階集会室
定員 50名(先着順)直接会場へお越しください
※新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者の方にはお名前とご連絡先をご記入いただきます。
(3)戦争のことを聞いていっしょに学ぶ会
戦争体験者羽田光江さん(終戦当時は小学校2年生)から、戦争当時のお話をうかがいます。
日時 8月22日(日)14:00~15:30
場所 3階集会室
定員 50名(先着順)直接会場へお越しください
※新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者の方にはお名前とご連絡先をご記入いただきます。
(4)その他
①小中学生が作った平和に関する作品展示
場所 3階集会室
※映画上映会開催時間中は見学できません
②平和の折り鶴コーナー
平和への願いを込めて折り鶴を折りましょう
受付:3階第2会議室
③児童向け平和図書の展示紹介
場所:3階ラウンジ
④クイズラリー(参加賞あり)
受付:3階ラウンジ
⑤平和・戦争をテーマにした展示(豊橋ユネスコ協会主催)
場所:3階第3会議室